» 夕食のアーカイブ
現在のメニュー紹介「先付」
2014年06月10日(火)
コゴミのシャキシャキ感、イカのコリコリ感、
子持ち昆布のプチプチ感をお楽しみください。
丹泉ホテルの現在のメニュー紹介3回目は
先付「こごみごま和え、イカとワラビのわさび和え
子持ち昆布」 です。
コゴミはシャキシャキとしてさわやかな渋味がうまいです。
イカとワラビにはいくらが添えられておりコリコリ感に旨味を加えています。
子持ち昆布は数の子のプチプチ感と昆布の旨味をお楽しみください。
お客様のご意見・ご感想
2014年04月10日(木)
いつでもカード精算できるようにして下さい。
時間によってカード精算ができないホテルはありえない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従業員さんの対応がとっても良かったですし、夕食が大変美味でした。
朝食会場が寒くなかったのが嬉しかったです。来て本当に良かったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
料金のせいなのか料理に満足できなかった。
廊下にある生花が枯れていて残念。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても良い時間を過ごせました。ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも宴会の時間が遅くなり、迷惑をかけています。
お客様のご意見・ご感想
2014年04月07日(月)
小学生の夕食が大人と同じなのは、少し不満でした。
ほとんど残してしまった。朝食も子供と大人が同じだった
ので、二人分はいらなかった。接客してくれたお姉さんは
笑顔で対応してくれました。ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本酒、ご馳走様でした。今年は例年より雪が少ないですね。
日常の中での雪かきが少ないのは嬉しい事です。
いろいろありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日のお泊りは、残念なことがいくつかあって心残りです。
14時まで滞在なので、お布団は片付けないで頂きたかったです。
(片付けない確認はしました。)ゆっくりする為に来たのに。
夫は畳の上に座布団でした。家ではなかなか落ち着いていられない
ので、こちらまで伺ったのに。水道の温泉が濁っていたのも残念で
した。時折柄ご苦労も多いことでしょう。いつもの丹泉ホテルさん
と何か違うなあと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろいろとお気遣い頂きありがとうございました。みなさんに
声をかけて頂いて娘も楽しかったようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
孫の誕生日で丹泉ホテルの皆様には、大変お世話になりました。
私達の住んでいる所は、茨城県久慈郡大子町袋田の滝に近いとこ
ろです。暇がありましたら、是非一度来てみてください。
四段の滝になっていますよ。
お客様のご意見・ご感想
2014年01月27日(月)
料理おいしかたです
ただお風呂のシャワーの水圧が弱かったのが残念
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夕食に天ぷらがあると嬉しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大変満足でした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米沢牛がまた食べたいです。
貸し切り風呂が広くて良かったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また宿泊させていもらいます
お客様のご意見・ご感想
2014年01月16日(木)
テレビの番組案内のコピーなど配布していただけたらと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お風呂が朝、ぬるかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お部屋に時計が有ればよかったと思います
お土産売り場はもう少し広く!種類も多くスッキリしていれば買い物したかった
です。
お布団は一枚でぺっちゃんこ。なかなか寝付けませんでした。
従業員の接客は素晴らしく、料理は本当に美味しかったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のプランの夕食はとてもとても良かったです。
特にお肉好きの主人は今までいろいろな宿に泊まった中で一番美味しかったと大
満足でした。
お部屋担当の仲居さん、とても接客良かったです。
ケーキにろうそくをたてて持ってきて頂き大変嬉しかったです。
結婚記念日と主人のお誕生日の旅行の良い思い出になりました。
ありがとうございました。
12月中旬からのお料理7「油物」
2014年01月15日(水)
カニの身が嬉しい蟹グラタンです。
丹泉ホテル12月中旬からのお料理紹介第7回は
油物 「蟹甲羅焼
カニ身、味噌、ガーリック、オリーブオイル 」 です。
カニの身が嬉しい蟹クリームグラタンで
甲羅を石焼の石で温めるとさらに味がよくなるようですので
どうぞお試しください^^