» 2013 » 4月のアーカイブ
山形市【山之助】限定「魚だし白湯麺」
2013年04月20日(土) | コメント(0)
4月6日のの夕方は山形市「山之助」さんで
限定「魚だし白湯麺」を。
白湯のコクと魚だしの風味…こいつはめちゃくちゃうまいです。
麺もおいしいスープを持ち上げてきてくれるモチモチ麺
まさに白湯の魔術師ですね。
脱帽のうまさでした。
住所 山形市本町1-7-24 TEL 023-642-4450 営業時間 11:30~14:30 17:30~21:00 定休日 月曜日
カテゴリー:周辺グルメ情報
4月13日からの新メニュー紹介2…先付
2013年04月19日(金) | コメント(0)
コリコリして甘みのある鯛と芽かぶのつるっと感が好相性です!
丹泉ホテル新メニュー紹介第2回は
先付「桜鯛の湯引き、芽かぶ、レモン、ウルエ」 です。
コリコリして甘みのある鯛と芽かぶのつるっと感
そしてレモンの爽やかな酸味が好相性^^
爽やかな風味はお膳のファーストタッチとしておススメです
カテゴリー:旅館内情報
4月18日朝現在の烏帽子山公園の桜の状況
2013年04月18日(木) | コメント(0)
開花宣言するようですよ♪
先ほど烏帽子山公園の桜を確認しに行ってきましたら
観光協会の事務局長が開花基準木の状況を見て 開花の旨を電話していました
基準木は逆光で写真撮れませんでしたので 上の写真は「輪廻の桜」という桜です。
「輪廻の桜」は親木の空洞の中に種が落ち、 そこから子供の苗が育った様子から、
作家川上信定氏が命名したと言われている珍しい桜です。
御神坂(おみさか)を下から見て左側の一番上にありますので
是非ご覧になってください。
下の写真は寺坂の枝垂れ桜です。
カテゴリー:周辺観光情報
開花してきました!4月17日夕方現在の烏帽子山公園の桜の状況
2013年04月17日(水) | コメント(0)
開花基準木と寺坂の桜少し数輪ずつですが開花してきました♪
明日あたりに開花宣言があるものと思われます
早く西公園の方にも波及し見ごろが待ち遠しいですね
これから毎日のように確認してきてアップしますよ!
上の写真はの烏帽子山公園開花の基準木です
下の写真は寺坂の桜です。
4月13日からの新メニュー紹介1…全体イメージ
2013年04月17日(水) | コメント(0)
桜をモチーフにした創作料理がおいしいですよ
当館丹泉ホテルでは4月13日より
春料理「桜うきたむ膳」へと 料理が切り替わりました。
さっそく試食したので今回から数回にわたって紹介していきます。
丹泉ホテル新メニュー紹介第1回は 全体イメージ です。
この時期は赤湯温泉共通で「桜うきたむ膳」という 桜の味だったり、
色合いだったりをモチーフにした 創作料理をお出ししており、
華やかなピンク色のお料理が楽しめます。
雪国への春の訪れを見た目からも味からもお楽しみいただけたら幸いです!
山形市【さわばた】さわばたラーメンスペシャル
2013年04月17日(水) | コメント(0)
この間のお昼はSさんFさんOさんと山形市「さわばた」さんで麺活
私は1軒だけの予定だったので名物「さわばたラーメンスペシャル」を
脂控えめ味濃いめの二郎系といったスープで
濃いめ好きな私は好み 麺もなかなかの存在感です。
野菜が炒めてある分本家とは違ってきますが 香ばしさもあってこれはこれで一味で好みです。
ご馳走様でした!
住所 山形市南館5-8-56
電話番号1 023-646-7144
営業時間 月~金11:30~14:30、17:30~21:30(L.O.)
土日祝11:00~15:00、17:00~21:30(L.O.)
※自家製麺につき麺がなくなり次第終了 定休日 不定休
お客様のご意見・ご感想
2013年04月17日(水) | コメント(0)
とても良いと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
廊下や玄関の盛花、すべて生花で感激しました。 有難うございました。また来たいと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食堂での配膳が悪い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝食の時の各種持ち運びの段取りがいまいちでした。 もちはとてもおいしかったです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスがよい。従業員もよい。 システムとして、夕食が部屋でなくてもいいからごはんとみそ汁は、そのタイミングで温かいのを持ってきてもらうのがいいです。でも総合点で満点近いです。また来ます。
カテゴリー:お客様の声
Tags: お客様の声, クチコミ, 丹泉ホテル, 従業員, 朝食, 気配り, 満点, 生花, 赤湯温泉
お客様のご意見・ご感想
2013年04月17日(水) | コメント(0)
連泊時、いちいち車番確認は失礼。ある程度覚えるのも一流宿だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入口ドアとトイレのフタがキーキー音がする。
暖房機のニオイ。(フィルターの汚れか?)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また来たいと思います。お世話様でした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別企画とはいえこの値段で2食付きは大満足です。
ホテル業もきびしい時代ですががんばって下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぜひ、この企画を続けて下さい。お世話になりました。
お客様のご意見・ご感想
2013年04月17日(水) | コメント(0)
駅までの迎車が有ると大変良いのですが。
赤湯駅からの列車表が(簡単な)有るとありがたいのですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おばあさんから とても皆様の接待、感じが良い。
落ち着いて一泊とまらせていただきました。
嫁達のおごりでした。とても良いホテルを見つけていただき、感謝でした。
みんなに紹介したいと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2泊目の料理にも気を配って頂きありがとうございました。
従業員の方々の笑顔と気配りは88歳の私にとっては最高の贈り物でした。
ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆっくりする事が出来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっています。
無理をお願いして申し訳ありません。
お客様のご意見・ご感想
2013年04月17日(水) | コメント(0)
田舎料理をもっと食べたい。 ワラビ!キノコ!季節のナッパ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
始め部屋の臭いが少し気になりました。
敷布団が薄く、固く、良い眠りにつけませんでした。(大人だけ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても良かったです。
この値段だから気軽に来れます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大満足の1日を過ごさせて貰い有難うございました。
朝食のもち大変おいしかったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お得プランでありがたいです。
ゆっくりできました。
心の洗濯でした。